コメダ珈琲をみなさん知っていますか?
コメダ珈琲はモーニングサービスや食事メニューのボリュームの大きさに定評がある、名古屋発のコーヒー屋さんです。
この前、そのコメダ珈琲のモーニングサービスとやらを初体験してきました!
感想は、
え?420円でコーヒーと食パンが食べれるの?
コスパヤベェじゃん!!
ってなりました。笑
今日はそんなお得感満載なコメダのモーニングサービスをご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
1. コメダ珈琲のモーニングサービスの内容

引用:entabe.jp
コメダ珈琲のモーニングサービスは以下のようになっています。

なんと!全てのドリンクメニューに無料で付けることが出来ます。
無料ですよ!無料!
ドリンク代のみでトーストまで食べれるなんて最高ですね。
どうやら名古屋では当たり前の文化らしいですが…。
内容はマーガリンが塗られた半トーストに、プラスで「定番ゆで卵」「手作り卵ペースト」「名古屋名物小倉あん」の3種類の中から選びます。
今回、僕は420円のブレンドコーヒーに「手作り卵ペースト」を頼みました。

どうやら食パンに塗って食べるようなので、私も塗って食べました。

見てのとおり、結構食パンの厚みがあり、外はサクサク、中はふんわりしていて最高の食感でした。
味もそれぞれ別々に食べるよりも塗って食べる方が、マーガリンと卵ペーストが絶妙に組み合わさっておいしいですね。
満腹にはなりませんが、朝食ならこのくらいでちょうどいいかもしれません。
2. モーニングサービスの提供時間は何時まで?

引用:entabe.jp
コメダ珈琲のモーニングサービスの提供時間は開店時間~午前11時までです。
開店時間は店舗によって異なりますが、調べると大体の店舗が午前7時開店となっています。
自分の近くのコメダ珈琲の営業時間を調べたい方はこちらの店舗検索からどうぞ。
3. コメダ珈琲の混雑具合は?
コメダ珈琲は、このお得なモーニングサービスを提供しているので、朝から駐車場はほぼ満杯です。
僕が行ったのは午前9時くらいでしたが、もうすでに満席となっていて席待ちをすることとなってしまいました。
土日祝日だったということもありましたが。
なので、待つことなくゆっくりとコメダ珈琲のモーニングサービスを楽しみたい方は午前8時くらいまでには入った方がよさそうですね。(もちろん店舗によって混雑具合は異なるのであくまで参考程度に)
4. まとめ
・全てのドリンクメニューに無料でトースト+「定番ゆで卵」「手作り卵ペースト」「名古屋名物小倉あん」 の3種類のうちどれか一つが付いてくる。
・モーニングサービスの提供時間は開店~午前11時まで
・土日祝日だと午前9時の時点ですでに混んでいるので午前8時までに行けば大丈夫そう。
初めてコメダ珈琲のモーニングサービスを利用しましたが、最高ですね。
自分は家では作業することが出来ない人間なので、これからは朝早くコメダ珈琲に行って就活やらブログ作業やらをやろうと思います。
イスもフカフカだし、雰囲気もいいのではかどりそうです。
コメダ珈琲でやる!と決めれば朝も起きれそうです。笑