僕は朝が苦手でどうしても二度寝をしてしまう人です。
朝苦手な人、多いですよね?
二度寝は気持ちいいですよねー。
もうちょい!あと5分寝れば起きれる!みたいなね。
ただ二度寝をしたあとものすごく後悔します…笑
後悔しないためにとっておきの目覚まし方法をみなさんに教えたいと思います。
スポンサーリンク
1. 目覚まし時計をかける
いやいや、ちょ待てよと。
目覚まし時計をかけるのは当たり前やん!
って思った方いらっしゃると思いますが、ただ目覚まし時計をかけるんじゃ意味がないんですよ。
かけ方を工夫するんです。
鳴った目覚まし時計をすぐに止められるように手が届く範囲に置いている方がほとんどだと思いますが、ここを工夫します。
自分の部屋の中で、できるだけ手が届かない布団やベッドから遠い位置に目覚まし時計を置くんです!
こうすることで目覚まし時計を止めるためには立って歩いて止めに行かなければなりません。
これだけでも充分効果があると思います。
この目覚まし時計は安くて軽くて音が大きいのでオススメです。
Amazonで一位を取っています。
あとは、普通の目覚まし時計では物足りないという方はちょっと変わった面白い目覚ましグッズもあったりします。以下にリストアップしてみたのでぜひ見てみて下さい。
枕の下に入れて使用し、音ではなく振動で起こすため、隣で寝ている人の迷惑にならないです。
しかも結構強い振動です。
その名のとおり、アラームが鳴ると同時に動き回る目覚まし時計です。
inti squareという光で起こす目覚まし時計もあります。
24,800円と少しお高めですが、満足度は高いようです。詳細は以下のリンクからどうぞ。
inti squareには、サンダースヌーズ機能という設定の時間が過ぎても起きなかったら雷のように音が鳴り、光が点滅する機能もあります。これなら絶対に起きれそうですね!
2. 目薬を点す
僕が試した中で最も目覚ましに効果があったのがこれです!
朝眠い理由は、朝起きた瞬間というのは目に潤いが無く、乾いた状態になっているかららしいんですよ。
そこで目薬をさしてやって目に潤いを与えてやれば眠気は吹っ飛ぶという原理です。
これ試してみて下さい。
一瞬のうちに眠気が吹っ飛びますから。
この方法が一番オススメです!!
ちなみに僕が使っている目薬はこれです。
この目薬を試してみて、もっと刺激が強い目薬じゃないと起きれないという方は以下のような強めの目薬を使ってみるのも良いかもしれません。
あのEXILEのTAKAHIROさんがCM出演されて話題になった目薬です。かなり強めです。
あとはこんな目薬もオススメですよ。
3. 朝起きてすぐにテレビやパソコン、スマホを使用する
寝る前はテレビやパソコン、スマホなどの画面はブルーライトが脳を刺激して眠れなくなってしまうなんていうことをよく聞くと思います。
じゃあ、逆転の発想で朝使用すれば良いんです。
そうすれば逆に目が覚めて起きれるんじゃないでしょうか?
ただ、目は覚めてるけどスマホに夢中になって起きないということもあるので注意してください。笑
4. ニュースを見る
さっきスマホを使用すると良いと言いましたが、中でもニュースを見ると良いです。
なんでかっていうと、例えばビッグニュースがあった時にめっちゃ驚きませんか?
朝ニュースを見て、ジャニーズグループの嵐が解散!?みたいなニュースを見たら寝てる場合じゃねぇ!って一瞬で飛び起きますよね?
よくあるじゃないですか。
このニュース見て目が覚めたとか酔い覚めたとか。
これを利用するんです。
そういうニュースがツイッターやらなんやらでたくさん入ってくるので朝スマホやテレビを点けてニュースを見ることをオススメします。
まあただ、これに関しては毎日ビッグニュースが起こるわけではないので自分の力じゃどうにもならないことが欠点です。
5. まとめ
どれに関しても結局は「自分」が起きる意思があるかどうかです。
起きたい起きたいと念じていても、起きれるようにはなりません。
起きたいなら行動してください。
中でも目薬はめっちゃオススメなので試してみてはいかがでしょうか?